平成27年9月27日(日)、ヒルトン大阪において関西岳陽同窓会総会が開催されました。
本部より西村会長、清澤母校校長、吉田顧問前会長、奨学会より玉嶋会長が出席しました。
関西各地の同窓会員多数が参加され、総勢67名の盛大な総会となりました。
閉会に先立ち、本部当番期の巳城実行委員長より総会参加要請のアピール(写真)がなされました。
今後とも益々のご発展を祈念申し上げます。
2015年 12月 14日
2015年 8月 26日
恩師で長期にわたり英語の担任として田川高校の発展に大きく寄与されてこられました成瀬 市先生(高校9回)が、永年にわたり踏破してこられた世界の8000メートル峰のトレッキング山岳写真の展示会を次のとおり開催されます。田川高校においては山岳部の顧問として多くの教え子を育ててこられましたが、ご自身もほぼ毎年のように世界最高峰のエベレストをはじめ8000メートル級の高峰に挑んでこられ、あわせてその雄姿を撮影してこられたものです。念願とされておられました写真展です。同窓生の皆さん是非観賞にお立ち寄りください。
「ヒマラヤ」写真展
会場:田川市美術館 中央展示室
会期:9月15日(火)~9月27日(日)
*9月24日(木)は休館日です
時間:9時30分~17時 (最終日 16時まで)
2015年 8月 26日
平成27年度総会に向けて、去る8月22日(土)午後3時よりザ・ブリティシュヒルズにおいて、平成27年度幹事総会が開催されました。本部役員を含め90余名の幹事の出席のもと、高校25回の三村良一氏の議事進行により第1号議案より第4号議案まで審議され出席者の拍手を持て承認決議されました。創立100周年記念事業について西村会長より経過報告や協力依頼ののち、当番期より総会実施計画の説明がありました。最後に来年度当番期が挨拶し、無事幹事総会を閉会しました。
引き続き懇親会へ移り、平野同窓会顧問の乾杯により和気藹々と懇談がはじまりました。同期・先輩・後輩と歓談が弾んだのち、最後に当番期・次期当番期が壇上に上がり北九州健児の歌を斉唱し、吉田同窓会前会長顧問が万歳三唱し懇親会を終えました。